3/28(金)お昼過ぎにタイで地震が発生しました。
私の働く部署は取引先のホテルからの差し入れランチを皆で部署内で食べていた時でした。横揺れが長くなり、地震とわかった時にタイ人が全員机の下に隠れたので日本人も机の下へ。その後、壁がみしみしと言い出してビルから退去と言われた為、外に出ました。1時間ほど外にいましたが電車がすべて止まり帰宅もできなければ、オフィスに帰ることもできず37度の中待ち、タイ人スタッフは近くに住むスタッフ宅へ避難し日本人スタッフは定時まで働きました。23:30まで電車は復旧しなかった為、みんな帰宅難民で歩いて帰ったりバイクタクシーに乗ったりしてなんとか帰った人もいましたが、タクシーも全然動かずに大変でした。
しかし、震度3なので次の日からは通常通りにデパート、eventなど再開されました。余震もありましたが、震度1なのでたいしたことはありませんが、タイ人は初めての地震なのでパニックになり建設中のビルが壊れてショックが大きいようですが、日本人からしたら渡泰をとりやめるような地震ではありませんでしたのですでに計画を立てられている方も検討されている方もタイにお越しください。